Nonaメンテ(シーズン前の点検一段落)
今週月曜のエンジンジンクの点検と交換で、毎年この時期、シーズン前の点検整備は一段落した。一覧は以下の通りだ。
・エンジン・オイル交換(毎年、フィルターは隔年で来年)
・ウォーターポンプ・インペラ交換(毎年(去年やらなかったらぎりぎりだった))
・セールドライブ・オイル交換(2~3年毎)
・プロペラ分解掃除(毎年)
・エンジンジンク点検(2~3年毎)(http://nonasailing.at.webry.info/201604/article_12.html)
・可動部のシリコンスプレー(年2回~)
・シーコック動作点検(年2回~、4箇所)
・セール点検(年2回~)
・コッターピン(割りピン)点検・ビニール巻き(毎年)
・自己点火灯のバッテリーとバルブチェック(毎年)
やってはいないが、これからやったほうがいい項目もある。
・ウインチの分解掃除、グリースアップ、給油(ハリヤードウインチのみ、プライマリーは今年交換したので不要)
・燃料フィルター、燃料タンクの水と塵。
・ビルジポンプの分解点検
・ハルのワックスがけ(キャビントップ、コーミングは終了)
・船台の錆落としと塗装
今年交換・更新が必要になりそうなもの。
・#1バッテリー(今年の8月で5年。冬の間はエンジン起動が苦しかった)
・ライフジャケット(あるいはスプーラーのみ交換)
このほかにもまだ何かあるかもしれないが、雑誌Sailに載っていたチェックリストに目を通したが、まあまあカバーしたようだ。
・エンジン・オイル交換(毎年、フィルターは隔年で来年)
・ウォーターポンプ・インペラ交換(毎年(去年やらなかったらぎりぎりだった))
・セールドライブ・オイル交換(2~3年毎)
・プロペラ分解掃除(毎年)
・エンジンジンク点検(2~3年毎)(http://nonasailing.at.webry.info/201604/article_12.html)
・可動部のシリコンスプレー(年2回~)
・シーコック動作点検(年2回~、4箇所)
・セール点検(年2回~)
・コッターピン(割りピン)点検・ビニール巻き(毎年)
・自己点火灯のバッテリーとバルブチェック(毎年)
やってはいないが、これからやったほうがいい項目もある。
・ウインチの分解掃除、グリースアップ、給油(ハリヤードウインチのみ、プライマリーは今年交換したので不要)
・燃料フィルター、燃料タンクの水と塵。
・ビルジポンプの分解点検
・ハルのワックスがけ(キャビントップ、コーミングは終了)
・船台の錆落としと塗装
今年交換・更新が必要になりそうなもの。
・#1バッテリー(今年の8月で5年。冬の間はエンジン起動が苦しかった)
・ライフジャケット(あるいはスプーラーのみ交換)
このほかにもまだ何かあるかもしれないが、雑誌Sailに載っていたチェックリストに目を通したが、まあまあカバーしたようだ。
この記事へのコメント